あなた「らしい」ライフ
スタイルをデザイン。
豊かさとワクワクがある
感動の住まいづくりを
お手伝いします。
menu
クリエ通信
お住まいコラム
2023.2.14悪質なリフォーム事業者にご注意ください!
住宅着工棟数の多かった1980~1990年代の家が築30~40年目になり、大規模な修繕やメンテナンスを必要とする時期を迎えました。その上、昨今のコロナ禍の影響によるご家族の在宅時間の増加により、家のリフォームに関する悪徳業者トラブルやご相談が増えています。
クリエすずき建設にも、地域のお客さまから毎月のように
「近くで工事を行っている者です。お宅の屋根材がズレているのが見えたので、ついでに無料で補修しますよ。」
「近くを通って気づいたのですが、家の屋根板金がはがれているのが見えました。無料で点検しましょうか?」
といった飛び込み業者が家に来ました。とても気になったので、クリエすずき建設さんにも確認していただけませんか?
そんなお問い合わせが急増しています。その後、お客さまのお宅にお伺いして屋根を点検してみると、そのほとんどが問題ない現状でした。同じリフォーム業者として、本当に悲しいコトです…。
今回は、そんな悪質なリフォーム事業者の被害を受けないために、手口と対策について書かせていただきました。
覚えておきたい!対策
覚えておきたい!対策
※実際にはリフォームの義務化はされていません
覚えておきたい!対策
参考にしたサイト:公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理センター 住まいるダイヤル
ちょっと聞きたい、見積依頼なしでもOKです。
千葉県我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、白井市、流山市、松戸市のお住まいの
屋根の不具合や修理部分など、上のような写真撮影も無料で実施させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
🔶私たちは「千葉県柏市の住まいと暮らしの窓口」です。お気軽にお問い合わせください
・生涯設計、ライフプラン(無料)
・お得生活サポート/優遇制度の活用
・保険、保証の見直し
・不用品回収/買取+解体工事コンサルティング
・PC(パソコン)、ネット環境トラブル
・家のトラブル安心かけつけ
・マイホームの安心資産管理
・提案型パーソナルリフォーム
・性能向上/減築リノベーション
・バリアフリーデザイン/ホームエレベーター
・古民家再生/曳家(ひきや)
・木造新築の総合プロデュース
・おすすめの士業、専門家のご紹介
🔶お問い合わせ方法
①LINEで相談する:https://lin.ee/wW1x3xO
②お問い合わせフォーム:https://www.crie-s.co.jp/contact/
③直接電話する:04-7174-8534
🔶私たちについて
あなたの家のちょっとオシャレな管理会社
千葉県柏市の住まいと暮らしの窓口 ㍿クリエすずき建設
TEL:04-7174-8534
営業時間:9:00~17:00
定休日:日曜日、祝日、夏季・年末年始
オフィシャルサイト:https://www.crie-s.co.jp/
Instagram(クリエすずき建設):https://www.instagram.com/crie_style/
Instagram(柏♡見守りサポーター すず🍓):https://www.instagram.com/suzu.kashiwa/
お近くのお客さま大歓迎!アフターサービス充実エリアはこちらです。
我孫子市、柏市、鎌ヶ谷市、白井市、流山市、松戸市にお住まいの方
関連カテゴリー